店舗情報

  • 川口釣具店
    ●ご注文はこちら
  • 【電話番号・FAX】
    0178-22-6898
  • 【IP電話番号】
    050-1299-1040
  • 【住所】〒031-0802
  • 青森県八戸市小中野8丁目17-13
  • ●第二魚市場前・新井田川沿い
    【地図】 【ファミリーマート八戸第二魚市場店・ファミリーマート八戸湊橋店さん近く】

営業時間

  • 【営業時間】
  • 通常【4月-11月】8:00~19:00
    冬季【12月-3月】8:30~19:00
  • 〇早朝(午前5時前)にエサ必要のお客様
    前日の夜に購入していただけると助かります。 営業時間内に来られない場合は、事前にお電話頂けると対応しますので相談してください。
  • 【定休日】毎週水曜日
    (祝日営業)

ごあいさつ

  • この度は、川口釣具店のホームページをご覧いただきありがとうございます。
  • 釣りをする人にとって役に立てるものを更新していきたいと思っています。
  • 潮汐表、天気、釣果報告、商品情報など便利に利用して頂けたら嬉しいです。
  • ◎2011年5月 開設
    ~2021年1月11日 更新終了。
2021年1月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

私たちもお店で待ってます

  • 柴犬のマル
  • 銭亀の三兄弟 

八磯会 2017年釣果

  • 1月29日 中野恭幸さん
    〇ナメタカレイ  50.5㎝ / 1.75kg

八磯会 2016年釣果

  • 7月11日 高橋洋さん
    〇タナゴ  32.6㎝ / 550g
  • 7月10日 山田勝行さん
    〇タナゴ  31.6㎝ / 560g
  • 7月10日 滝本秀世さん
    〇アイナメ  49.6㎝ / 1.48kg
  • 7月9日 吉田秀男さん
    〇ナメタカレイ  48.1㎝ / 1.59kg
  • 7月3日 一山則明さん
    〇ナメタカレイ  53㎝ / 1.67kg
  • 7月2日 吉田秀男さん
    〇ナメタカレイ  43.8㎝ / 1.23kg
  • 7月2日 工藤英夫さん
    〇ナメタカレイ  50.5㎝ / 1.68kg
  • 6月27日 高橋洋さん
    〇タナゴ  32㎝ / 500g
  • 6月12日 金田隆さん
    〇アイナメ  48.7㎝ / 1.46kg  写真撮れず🐟
  • 6月12日 黒坂弘さん
    〇アイナメ  46.7㎝ / 1.4kg  写真撮れず🐟

八磯会 2015年釣果

  • 6月24日 黒坂弘
    〇アイナメ 48.3㎝ / 1.4kg
  • 6月7日 小島道弘さん
    〇アイナメ 49.5㎝ / 1.64kg
  • 6月7日 吉田秀男さん
    〇アイナメ 48.8㎝ / 1.4kg
  • 6月6日 吉田秀男さん
    〇アイナメ 49.2㎝ / 1.4kg
  • 5月31日 中野恭幸さん
    〇タナゴ 30.5㎝ / 410g
  • 5月31日 田村義章さん
    〇タナゴ 32㎝ / 460g 〇アイナメ 47.2㎝ / 1.2kg
  • 5月30日 田村義章さん
    〇アイナメ ①48.2㎝ / 1.5k ②48.2㎝ / 1.4kg
  • 5月30日 吉田秀男さん
    〇タナゴ 31㎝ / 470g
  • 5月29日 金田隆さん
    〇アイナメ 他 登録なし
  • 5月24日 吉田秀男さん
    〇ナメタカレイ 51.5㎝ / 2kg

八磯会 2014年釣果

  • 12月29日 高橋洋さん
    〇ナメタカレイ 57㎝ / 2.42kg
  • 12月29日 中野恭幸さん
    〇ナメタカレイ 51.5㎝ / 1.68kg
  • 11月9日 金田隆さん
    〇アイナメ 48.8㎝ / 1.61kg
  • 8月3日 第47回 磯釣大会
  • 7月26日 獅子内裕さん
    〇カレイ 48.5㎝ / 1.22kg
  • 6月28日 田村義章さん
    〇アイナメ 48.5㎝ / 1.22kg
  • 6月25日 黒坂弘さん
    〇アイナメ 49.7㎝ / 1.44kg
  • 6月22日 吉田秀男さん
    〇アイナメ 49㎝ / 1.4kg
  • 6月21日 小川城明さん
    〇カレイ 43.3㎝ / 1kg
  • 6月1日 三浦義光さん
    〇カレイ 42.5㎝ / 1.1kg 〇アイナメ 48.3㎝ / 1.7kg

2021年1月11日 (月)

つづく

Img_e1880

2011年5月に開設しました

こちらのホームページの更新は

本日2021年1月11日をもって

終了致します。

長年ご愛読いただきありがとうございました。

 

3.11の震災をきっかけにこのホームページを素人ながら始めてみました。

古くて小さい家族経営の釣具屋ですので、

”川口釣具店”でネット検索しても見つかるようなお店ではなかったのですが、

当時岩手、宮城の漁師さんから釣漁具のお問合せを頂いたことがありました。

きっと大変な状況の中、藁にも縋る思いで調べて電話をくれたのだと思い、

商品や店舗情報をわかりやすく紹介する方法として、このホームページを開設しました。

結果、東北だけではなく全国からたくさんのお問合せを頂きまして

当店の商品をご利用頂けましたこと心から感謝しております。

今後も更新はなくなりますが、大切な記録としてこのホームページは残します。


そして2021年からは、釣果や商品などの最新情報を

川口釣具店 インスタグラム から更新していきます。

Img_e1464

商品のご注文は、電話・FAX0178-22-6898 から受付しております。

そして新たにオープンしました

川口釣具店 ネットストア からもご注文頂けます。

こちらは商品が探しやすく、カタログのようにご利用できますので

お電話での注文の際も是非ご活用下さい。

メールでのお問合せ機能もありますので、探している商品などありましたら

お気軽にお問い合わせください。

 

今後ともよろしくお願いいたします。


川口釣具店

〒031-0802

青森県八戸市小中野8丁目17-13

TEL・FAX 0178-22-6898

営業時間 8時~19時 〖冬期1月~3月〗8:30~18:30

定休日  毎週水曜日 (祝日営業)

★営業時間外、定休日の電話・ネット注文の対応は翌日になります。


 

2019年4月19日 (金)

2019年4月 エサの入荷と渓流釣りの釣果

Ccma9990

今年もエラコ入荷しました。

〇エラコ 1キロ 1,100円

(100g 110円単位で販売)

すでに今週末は予約分で在庫少なく完売しそうです。

来週末また再入荷する予定ですので、連絡いただければ確保しておきます!

電話 0178-22-6898 📞

 

Jogk6752

〇ホタルイカ 600円 冷凍

メバル釣りの仕掛に好評なホタルイカが入荷しました。

在庫限りですのでお早めに!

〇どじょう 4月25日入荷予定

大・中サイズ 100g 400円
 

Ddnp8381
渓流釣りの釣果がありましたよ。

2019年 4月6日(土) 7:30~12:00

場所 @岩手県田野畑

釣り人 大舘さん

イワナ 3匹【右上】

ヤマメ 20匹 サイズ ~20㎝

※小さいものはリリース。あたりは釣果以外に30回程

この日は強風(風速6m)で仕掛が飛んで、木の枝に引っかかる。

釣り人はいなかったけど、あたりはあった。

Axrf2081

2019年 4月7日(日) 8:00~11:00

場所 @八戸市松館川

釣り人 大舘さん

ヤマメ 10匹 サイズ 〇25㎝程のが1匹 ☝!!!

エサはミミズとブドウ虫で 🎣

Rkcu0627

 

最後に 川口釣具店 (@kawaguchituriguten)というアカウント名でインスタグラムを始めました。

ご自身がインスタグラムをされていなくても、パソコンからでしたら見ることができます。

釣果や入荷情報などを写真と一緒にマメに更新しますので、是非ご覧ください。

【パソコン☛】ホームページのトップ画面の右側から フォロー をクリック

【スマートフォン☛】インスタグラムのアプリを入手し、アカウントを作って見る📷

2019年4月 5日 (金)

お知らせ

川口釣具店の店長であります
父・川口勝治は、肺癌のため半年間闘病しておりましたが、
平成31年2月15日
家族が見守る中、安らかに旅立ちました。
享年 六十七歳でした。
父が長い間、大変お世話になりましたことを
このような場で申し訳ございませんが、心よりお礼申し上げます。

いつも暖かいお心遣いをいただきまして誠にありがとうございました。

お店は定休日を設け、今まで通り続けていきますので

今後ともよろしくお願い致します。

〇定休日 元旦 /  毎月 第2・第4水曜日

 

 

19879

 

Fh000026 

Img_1106_1

 

2018年4月28日 (土)

2018年4月 エラコ・どじょう入荷しました

Img_3538

今年もエラコが入荷しました!在庫限りですのでお早めに!!

1キロ 1,100円

今年のゴールデンウイークは天気が良さそうです☀ぜひお役立てください。

電話予約も受付ています【0178-22-6898】

Img_3524

どじょう 大・中・小  100g 400円

他のエサもご用意しております。

👉 イソメ・赤あみ・紅サシ・白サシ・ミミズ・塩エラコ・アミ姫・ホタルイカ など

Img_3496

桜も散り始めた八戸です。

皆さん、ゴールデンウイークいかがお過ごしになりますか?

暖かくて気持ちのいい連休になればいいですね~🎵

人混みは疲れるので、天気が良ければやっぱ…… 

釣りがいいでしょう! (´∀`*)ウフフ

当店 通常営業☆ お待ちしております!

マス釣り商品紹介 【2018年釣果】

Img_2975_2

 

2018年1月から4月、今年は寒波があり例年より寒い冬でした。

 

春先は急激な気温上昇と4月にまた雪が降る、とても寒暖の差が激しかったですが

 

暖冬だった去年、一昨年の冬に比べて

 

マス釣りは良い釣果報告がたくさんありましたよ。

 

青森県下北半島、白糠の釣り船 鳳祥丸さんや錦帆丸さんに今年もお世話になりました。

 

錦帆丸さんのホームページには詳しい釣果が載っていますので、是非ご覧下さい!

 

4月でマス釣りは終わりになりますが、来年の参考になるようイチオシと一緒に

 

今年マス釣りに行ったお客様に好評だった当店のマス釣り商品を一部紹介します!

 

     --------------------------------------------

 

Img_5352_2

 

マスナタ 【木製】 当店オリジナル商品

 

・550g 5,000円

・600g 5,500円

・650g 5,800円

・700g 6,200円

 

イチオシ! よく使われていたのはシルバーの650g・700gのナタでした🎣

 

     --------------------------------------------

 

Img_5354

 

マス毛鉤  T-004赤は売切

 

・フカセ針 16号 (3本入)

 

イチオシ! 黒に近い深緑色の01番と02番が好評でした

 

     --------------------------------------------

 

Img_5353

 

Img_e2462
サクラマス釣り用仕掛 【当店オリジナル商品】

 

イチオシ! 3本仕掛と4本仕掛が好評でした🐟

 

上の01番と02番のマス毛鉤☝を使用した仕掛を主に製作しました。

 

     --------------------------------------------

 

Img_e2464

 

マスタコベイトW針仕掛 【当店オリジナル商品】

 

・伊勢尼 ステン針 15号 (2ヶ入) 900円

 

・伊勢尼 ステン針 16号 (2ヶ入) 900円
     --------------------------------------------

 

Img_5360

 

YO-ZURI マス板M型 6枚組セット 9500円

・21㎝   1,300円

・22.5㎝  1,300円

・24㎝   1,500円

・26㎝   1,800円

・28㎝   2,000円

・31㎝   2,200円

 

〇セットではなく単品でのマスヘラ購入も可能です。

Img_e6806 Img_e6808

 

     --------------------------------------------

 

Img_e2470
ピンキーパール 7㎝ (左から)

 

①色 緑・赤・ピンク・黄色・黒など 1枚 800円

 

②幅細い 1枚 800円

 

③メキシコ貝張り 1枚 1,400円

 

     --------------------------------------------

 

Img_e2469

 

ピンキーパール 8㎝ (左から)

 

④赤・ピンク系 1枚 950円

 

⑤緑・黒系   1枚 950円

 

⑥メキシコ貝張り 1枚 1,500円

 

     --------------------------------------------

 

Img_e2468

 

ピンキーパール 9㎝ (左から)

 

⑦1枚 1,100円

 

⑧メキシコ貝張り 1枚 1,500円

 

     --------------------------------------------

 

Img_e2466

 

ピンキーパール 幅広 ※一番下に使うもの

 

⑨7~7.5㎝ 1枚 1,300円

 

     --------------------------------------------

 

Img_e2467

 

白水牛・水牛・角ピンキー (左から)

 

⑩7.5㎝ 1枚 1,100円

 

⑪8㎝  1枚 1,100円

 

⑫9㎝  1枚 1,100円

 

     --------------------------------------------

 

Img_3544
ピンキーパール仕掛 角セイゴ16号針付 【完売】

 

⑬メキシコ貝張り 6㎝ 1枚 950円

 

⑭ピンキー 8㎝ 1枚 1,250円

 

⑮カグラ角 9㎝ 1枚 1,400円

 

⑯ピンキー 9㎝ 1枚 1,400円

 

⑰メキシコ貝張り 9㎝ 1枚 1,800円

 

⑱ピンキー 10㎝ 1枚 1,400円

 

     --------------------------------------------

 

釣れたマスを今年はたくさん頂きました。マスって本当に美味しいですね。

 

うちでは店長が塩マスを作ります🐟

 

しっかり塩をして数日置き、水につけ塩を抜いたら干すという工程で完成です。

 

塩加減は多分適当ですが、いつもいい塩梅です。

 

食べるにいいよ!となったら切り分け冷凍保存しています。

 

頭はその日に焼いて塩加減の味見がてら食べます。

 

Img_3530

 

Img_3531

 

Img_3522

 

調理しやすいように二切れずつラップをして、ジップロックに保存。日付も忘れず!

 

食べるときはレンジでチン。しっかり加熱すればそれだけでも食べれます。

 

ふわっとしっとりした食感です。

 

うちでは香ばしさがある方が好きなので、フライパンで表面だけ焼いて完成。

 

バターで味の変化を楽しんでいます。(二日に一回は食べています)

 

助かりマス🐟 残した皮はマルが食べていマス。いつもありがとうございマス!

 

Img_e2471

2018年1月28日 (日)

2017年 八磯会の釣果🏆 50㎝超多数◎

Img_e3545
2017年 たくさんの釣果がありました八磯会。

ここで少しだけ八磯会のことを説明したいと思います。

釣り大会の開催はもちろんですが、一年を通して磯釣りの釣果を競い合い表彰します。

メンバーの皆さんお仕事やスケジュールありますので、年間を通していつでも自分のペースで釣りに行き、基準の大きさに達しそうな大物が釣れたときは当店にきて記録・登録・写真撮影をします。

【魚種・サイズ】

〇アイナメ 48cm~ 〇カレイ 50cm~ 〇タナゴ 32cm~

【場所】基本は八海

葦毛崎~中須賀~大須賀~白浜~種差~深久保 周辺。

数ではなく大きさなのでクーラーいっぱいに釣ってきても、登録しないわ~と言って帰っていく方や来ない方もいるんです。

それでは年間の登録をご覧下さい。

11月から年末にかけて50㎝オーバーの大物が連続でした!どうぞ✋

※ 釣り場所は気になるところですが控えさせて頂きます。

釣り人が長年通い研究して見つけたお気に入りの場所ですのでご了承ください。

--------------------------------------------

5月3日(水) 吉田秀男 / ナメタカレイ 49.5㎝ 1k550g

2_2

5月3日(水) 同行者 田村義章 / アイナメ 

2

--------------------------------------------

5月21日(日) 吉田秀男 / ナメタカレイ 48.2㎝ 1k360g

3_3

3

◎デーリー東北掲載!

3_2

--------------------------------------------

5月31日(水) 一山則明 / アイナメ 48.0㎝ 1k510g

5

--------------------------------------------

5月31日(水) 金田隆 / アイナメ 49.2㎝ 1k550g 他5~8匹

4

5_2

--------------------------------------------

6月10日(土) 吉田秀男 / アイナメ 48.3㎝ 1k450g

6

--------------------------------------------

6月11日(日) 小島道弘 / アイナメ 47.7㎝ 1k390g

7

6月11日(日) 小島道弘 / ナメタカレイ 48.4㎝ 1k390g

8

--------------------------------------------

6月11日(日) 一山則明 / ナメタカレイ 48.2㎝ 1k440g

9

--------------------------------------------

6月14日(水) 一山則明 / アイナメ 49.4㎝ 1k610g 他5匹ほど

10

10_2

--------------------------------------------

6月14日(水) 金田隆 / ナメタカレイ 49.0㎝ 1k590g (登録用紙 59㎝書き間違え)

11

11_2

--------------------------------------------

6月15日(木) 小笠原行男 / アイナメ 50.0㎝ 1k750g 🏆

12

--------------------------------------------

6月16日(金) 吉田秀男 / カレイ 41.7㎝ 980g

13

--------------------------------------------

6月25日(日) 第50回 八磯会 磯釣大会

天気も良く、大会全体では魚がかなり上がったそうです。

順位はこちら👇 

1_2_2

1
--------------------------------------------

6月26日(月) 小笠原行男 / アイナメ 48.3㎝ 1k550g

14

--------------------------------------------

7月2日(日) 今勝治 / アイナメ 47.8㎝ 5.6匹 他タナゴなど(登録なし)

20170702

--------------------------------------------

7月2日(日) 種市政幸 / ナメタカレイ 49.3㎝ 1k760g

20170702_2_4

--------------------------------------------

11月29日(水) 一山則明 / ナメタカレイ 60.8㎝ 3k20g 🏆 

(他ナメタ2枚、アイナメ2枚) 〇同行者 黒坂弘

20171129_2

20171129

--------------------------------------------

11月29日(水) 黒坂弘 / ナメタカレイ 51.5㎝ 2k200g 🏆 

(他アイナメ3枚) 〇同行者 一山則明

20171129_4

20171129_3_2

--------------------------------------------

12月10日(日) 種市政幸 / ナメタカレイ 51.0㎝ 2k600g 🏆

20171210_3

20171210_2

--------------------------------------------

12月10日(日) 中野恭幸 / ナメタカレイ 50.5㎝ 1k710g 🏆

20171210

--------------------------------------------

12月23日(土) 中西英広 / ナメタカレイ 51.8㎝ 1k750g 🏆

20171223
--------------------------------------------

2017年4月29日 (土)

2017年4月 商品入荷と釣果報告 

Img_2343

明日からゴールデンウイークです!

本日、エラコ入荷しました。

4月下旬はエサや商品が多数入荷したので報告です。

Img_5821

〇エラコ 1キロ 1,100円

電話予約も可能です。【0178-22-6898】

地元の方はもちろんですが、東北・関東への地方発送のお問い合わせも多いです。

在庫がある場合は、お客様の使用日時に合わせてクール便・代引で発送しております。

Img_5822

〇どじょう サイズ大・中 100g 400円

ソイ釣りなど釣りエサとしてはもちろんですが、ペット(亀など)のエサや運動会のどじょうすくいで使用するなど色々な用途で買っていかれます。

Img_5831
〇ホタルイカ 冷凍 600円 

〇汐セグロイワシ 冷凍 500円

冬の間入荷出来ずにいました。メバル釣り、ヒラメ釣りのお客様用意しております!

Img_5832

〇赤あみ アミ姫 540円 ・ あとは釣るだけ 480円

冷凍ブロック状の赤あみは今年も用意していますが、こちらの商品は

解凍不要・手が汚れない・使いたい分だけ使える・残りは保存できる

とにかく使い勝手が良いです。これで釣れたら最高です。

大容量のわりに安いので一度試す価値ありの商品!

と言ってもチカ釣りはあともう少し先ですね。5・6月からタナゴがつき始めますがそうするとジャンボチカが混ざって釣れだします。チカ釣りはそれからですので、シーズンになったら是非使ってみて下さい☝

Img_5833〇ヒラメへら プラスチック製

43㎝ 3,500円

46㎝ 3,700円

49㎝ 4,200円

へら加工賃 800円 ☝画像左(すぐ使える状態に加工しています)

ずっと売切状態でしたヘラが入荷しました。

グミマック(クルクル)も4色、5月上旬に入荷予定ですのでもうしばらくお待ちくださいませ。

●5月12日 入荷しました!●

水色・赤・緑・黄 6/0 5本入 2380円

Img_5899

 -------------------------------------------------

続きましてたくさん釣果が届いておりますよ!

【船釣り】 

Img_5840

日時 4月10日(月) 白糠・錦帆丸にて

釣り人 剛さん 他2名

釣果 サクラマス3匹 カレイ1匹

毎年2月から4月上旬頃まで下北ではマス釣り が恒例ですが、去年も今年も暖冬の影響でしょうか、マス大漁!の日が少なく感じました。

この日も「疲れたーー」と白糠から帰ってきました....

(´∀`*)ウフフ また来年リベンジ!

錦帆丸さんのホームページ☚ もご覧ください。釣果レポートなど面白いですよ!

Img_5816

Img_5817

日時 4月25日(火) 鮫角

釣り人 森さん 【奉先丸 船長】

釣果 カレイ30枚、なんの魚かしら☝?

遊漁船の船長であります、森さん。

「特大はナシ、小さいのは放流してきました。カレイ居ることは居るようです!」

とのこと!だそうですよ、八戸沖にカレイはやはり居るそうです皆さん。

船釣り未経験・初心者の方は近場でカレイ釣りから始めてみてはどうでしょう🐟

【八磯会】

Img_5749
日時 4月23日(日)

釣り人 一山則明さん ・同行人 黒坂弘さん

釣果 カレイ 43.6㎝ / 910g

久しぶりの登録でした、これから八磯会メンバー本領発揮の季節です!

来月は釣り大会も開催されます。

Img_5820

日時  1月31日(日) 場所 ポート

釣り人 小川城明さん

釣果 アイナメ 55㎝ 他4匹

少し前の釣果になりますが、真冬のこの時期に特大カレイがポートでつきました!

「ヤドカリとったんでつけたらガツンと来しw」 とのこと。

( ;∀;) 勉強になります!

Img_5818

Img_5819

日時 4月22日(土) 場所 種市

釣り人 マダムさん

釣果 カレイ 40㎝ / ドンコ 20㎝程

去年の秋頃に釣り初心者ということで来てくださったマダムさん。

テクビイカ、アナゴ、ソイ、サバ、アイナメなどなど...

いろんな魚種の釣りを、実践と努力でメキメキと上達しています。

お店に繰り返し来てくれる女性のお客様もいるのでとても嬉しいです。

ゴールデンウイーク、良い連休になりますように。

皆さんの釣果もお待ちしています。

当店は通常営業しております!

Img_5838

一足先にお休み気分で、本八戸駅前にありますデーリー東北新聞社に隣接している

デーリー東北ホールしんぶんカフェに行ってきましたよ。

平日限定の日替わりランチ(1000円🎵)最高でした。

俵屋さんが入っているのでお寿司はもちろん、赤身ステーキ、ご当地グランプリで入賞したメニュー、ピザ、ケーキ・珈琲など喫茶メニューもあるのできっと誰でも大満足ですよ。

八戸市民はもちろんなんですが、観光客の方にもおすすめしやすい場所です。

八戸にお越しの際は是非!

2017年2月13日 (月)

釣りびと万歳 『伝統漁具マスナタでヒラメを誘え!』

Img_4803

2016年10月にNHKBSプレミアムで放送されました『釣りびと万歳』。

作家の夢枕獏さんが、階上のさかした釣具店 [釣り船・第三浩丸] さんご指導のもとヒラメ釣りをするという番組が放送され、私たちも拝見させていただきました。

Img_4804
ナタ釣りという釣り方は、東北・北海道のごく一部でしか馴染みのない漁法です。現場で実践しない限りなかなか理解されにくいですし、説明も難しいですが、この番組では水中でのナタの動きをわかりやすく図解した映像で説明されていて、とてもわかりやすかったです。

Img_5398

釣り方も丁寧に説明されていたので、たくさんの方に伝わり興味を持って頂けたのだと思います。

放送後、全国から当店にもマスナタ (ヒラメナタ)を使用してみたいというお問い合わせがたくさんありました。

青森ではヒラメ釣り、マス釣りに使われているナタですが動いているエサに飛び付くという習性を生かし魚種を選ばず、ソイ・アブラメ他にもなんだって釣れるんですよ。

全国どこでもできるナタ釣りですので、お気軽にお試しくださいね。


〇全国発送いたします! ヒラメ釣り商品紹介 ☚

2017年2月11日 (土)

今丸 2016年釣果 〰 八戸にカレイはこんなにいるんだよ 〰

20160702
うちの常連さんであります、今さん。

今丸(こんまる)の船長です。

まだお若いですが釣り歴は長く、趣味で船をお持ちです。

お仕事もされていますので、休日凪が良い日をみては出港 ⚓

近場の八戸沖 鮫角でいつもたくさん釣ってきます。

遅くなっていまいましたが2016年の釣果をご覧ください!

20160427
2016年 4月26日☝

ホヤ、アブラメ、ソイ、水草カレイ、マコカレイ、タコ 🐙

20160514
2016年 5月14日☝

この日は波とうねりがひどい日で出港した船は早く帰ってきました。

「撃沈でした…」と連絡が入りました ( ´艸`)

20160713_2

20160713
2016年 7月13日☝

お友達4人でトータル250枚オーバー!!!

クーラー2個 満タン!!エサなくなり帰港 ⚓

「型が小さいのが多かった、疲れたー 」とのこと (^^♪

20160917_2

2016年 9月11日☝ 

『 70センチに少し足りない。 』

20160917

2016年 9月17日☝ 

『 80センチに少し足りない。 』

20161119
2016年 11月19日☝

クロガシラ・ナメタは子が入ってました🎵

「数が少なくまたチャレンジ!ヤリイカはつかなかったー(´;ω;`) 」

20161126

2016年 11月26日☝

メバル大漁 🎣 高波⚠

「朝だけ食い渋り、またチャレンジです。波が高く疲れたー 」

20161204

2016年12月4日☝

立派なイナダ!、メバル  高波⚠

「波が高くなり我慢できずに帰港⚓ またチャレンジ!!」

○  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○

出港した日は、釣果と写真を一緒に報告してくれます🎵

今年も楽しみにしています!!!

2015年12月12日 (土)

【蕪島復興支援】第三回 テクビイカップ開催のお知らせ

193

今晩テクビイカの釣り大会が八戸で開催されます!

参加費は全額 蕪島再建に寄付されるよう

フェイスブック八戸釣り情報さんが企画されました。

初心者の方、見学の方も大歓迎です。

是非 ご参加くださいね。

日時○ 12月12日(土) 今晩!

      午後6時30分 ~ 午後8時

受付○ 漁港ストア 自販機前

        午後6時20分 ~ 6時35分

      受付次第スタート(初心者でレクチャー希望の方は受付で)

参加費○ 500円

【釣り大会ルール】

①テクビイカの数を競います!

②場所は八戸港ならどこでも

③釣法はエギング(スッテは1個まで)、フラワー、餌釣り 他

④上位3位までとブービー賞にはお気持ちですが景品を用意しています。

198

当店からもささやかですが潮汐表を景品として出したいと思っています。

今晩は天気が良さそうです☆

夜釣りでスカッとリフレッシュしましょう!

テクビイカ商品も当店にご用意してます。
199



2015年1月22日 (木)

謹賀新年 八磯会 大物釣れました!!

【磯釣り -八磯会- 】118_2

118

118_3

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

さて、新年早々大物が釣れましたよ!

十年に一度の大物じゃないでしょうか!!

日時 2015年 1月18日

(※白い紙のH26は私の手書き間違いです。正確にはH27です。) 

釣人 中西英広 さん

釣果 ナメタカレイ  65.9cm / 3.47kg

             54.1cm / 2.22kg

情報を聞きつけ実物を見ようと八磯会のメンバーがたくさん

計測に駆けつけましたよ!!

魚拓にして記念に残したいとおっしゃていたので、

出来上がりましたら当店にも貼らせて下さい!お願いします!!

【船釣り】

日時 1月15日

釣人 南海丸(3名・乗客込み)

釣果 メバル 150匹

船釣りでは今メバル大漁です。

凪が良い日は南海丸釣ってきてますよ!!

120_4

メバル釣り オリジナル商品も当店で用意してます。

・5本仕掛  1,000円

・6本仕掛  1,100円

・8本仕掛  1,450円

他、毛鉤等 各種揃えてます!!

106_3

120_2_2

最近は、マス釣り商品の製作中です!

毛鉤やマスナタ1kサイズなど下北の漁師さんから注文いただいております。

来月から始まりますので、マス釣り商品もよろしくお願いします。

2015年1月 7日 (水)

2014年 秋 冬 -10・11・12月-

008

2014年秋は3年ぶりの皆既月食、107年ぶりのミラクルムーンなど

月をよく観ました。潮の満ち引きとも関係ありますからね。

満月の日はお財布かざすとすごく良いそうです。金運に☆

【船釣り】

1001

1101

10月後半からは再びメバル・ソイ・タラ釣りに。

2013年7月に初出航した釣り船 南海丸も無事1年が経ちました。

お客様がお客様を呼んでくださって、大変好評頂いてます。

出航当初とは乗船場所やサービス、一人でのご予約は難しい釣りの魚種など

変更した点もいくつかあります。

後日、改めて南海丸の記事をアップしますのでお待ち下さいね。

【岸壁釣り】

527
527_2

カレイ・アイナメやチカ釣り、テクビイカ釣りのお客さんがたくさんいらっしゃいました。

とくにテクビイカ商品が好評でフラワーや小さめのエギなどがよく出ましたよ。

私事ですがたまに舘鼻~第三魚市場~ポートを車で散策します。

釣人に声をかけるのはとても勇気がいるんですが、

写真を撮りたいので来年こそは頑張りますね。

八戸釣り情報 facebook こちらも是非チェックして下さい!

リアルな八戸釣り情報がわかりますよ!フェイスブックされてなくても見れます。

【磯釣り -八磯会-】

1109

日時 2014年 11月9日

釣人 金田隆さん

釣果 アイナメ 48.8㎝ / 1.61kg

1229

日時 2014年 12月28日

釣人 中野恭幸さん

釣果 ナメタカレイ 51.5㎝ / 1.68kg

1229_2_3

日時 2014年 12月28日

釣人 高橋洋さん

釣果 ナメタカレイ 57㎝ / 2.42kg

年末に中野さんと高橋さんが大物を釣ってきましたよ!

釣り納めにふさわしい大満足の釣果!!お疲れ様でした。

014

2015年版 ●潮時表 200円  ●気象潮汐表 432円 

販売中です。

2014年 大変お世話になりました。

来年もどうぞよろしくお願い致します。

127

【広告に注意して下さい】

ホームページをご覧いただきありがとうございます。

記事の上下に【重要 PCの機能が低下しています】などの広告が出ている場合

誤ってクリックするとウイルスなど入る恐れがありますので

絶対に押さないよう気をつけて下さい。

ご協力お願いします!!  川口釣具店

2015年1月 6日 (火)

2014年 夏 - 7・8・9月 -

067

2014年の八戸花火大会はお店の二階からばっちし見た、そんな夏でした☆

【船釣り】

1001_2

1001_3

7月から10月まで八戸ではヒラメが大漁!

当店オリジナルナタ やタコキャップ仕掛などのヒラメ釣り商品は地元の方はもちろん

全国から注文いただいて本当にありがとうございます。

エサに使用する汐セグロイワシ(冷凍)も販売中です!!

写真は南海丸さん、去年のヒラメ釣り記事も参考にして下さいね。

051

ヒラメ釣りと少し関係しまして‥

八戸にあるマリエントという水族館に大人になって初めて行ったんですが

海亀やらいる大きな水槽に

ヒラメやカレイ、アイナメが居たんです。

ナタ釣りは底を泳ぐヒラメの習性を生かした釣り方ですが実際海中は見れないですし

可能ならこの水槽で釣りしている状態を見たいと思ったんです。

『釣人の為のマリエント』 そんなイベントがあったら面白いですよね。

それだけです‥

【岸壁釣り】

721

7月21日 釣れた!!と当店にきた夏休みの青年

30㎝以上あるアイナメと記念に一枚撮らせてもらいました!

皆さんも釣れて写真に残したいときはお気軽に当店へ来てください!!

7月から9月は例年通り

イワシ・小サバなどの青魚とハゼ釣り で人がにぎわっていました。

第二魚市場では夜にアナゴ釣りの人もちらほらいました。

【磯釣り -八磯会-】

○写真撮れず申し訳ありません!

日時 2014年 7月6日

釣人 吉田秀男さん

釣果 アイナメ 51㎝ / 1.95kg

726

日時 2014年 7月26日

釣人 獅子内裕さん

釣果 カレイ 48.5㎝ / 1.22kg

803_3
803_2

2014年 8月3日(日)八磯会の釣り大会が開催されました。

この時もエラコが採れず迷惑かけてしまったんですが、

無事に開催できて良かったです。

大物の部、目方の部の順位がこちら↑

エサがなくとも釣るんです!やっぱりすごいです八磯会の皆さん!!

031

夏の恒例行事がもうひとつ

亀の産卵です。

2014年 春 - 4・5・6月-

272

【船釣り】

4月20日すぎまでマス釣りが好調でしたが

ゴールデンウィーク前からメバル・ソイ釣りに転向。

515_2

518_3

518_2

601_4

601_5

531

写真は南海丸さん。

4月後半から八戸沖ではメバル、ソイ、タラがつきます。

そして5月31日 鮫角沖ではカレイ大漁でしたよ!!

【岸壁釣り】

503_2

503

釣人 渡辺朝陽 君

場所 舘鼻岸壁(夢の大橋下)

中学生の彼は年々腕が上達中!

GWのこの日は36㎝程のカレイ他 たくさん釣りお店に寄ってくれました。

ライフジャケットは必ず装着 素晴らしい!!

大人や友達が回りに居るところで釣りするのが絶対の約束ですよ。

510_3

510

日時 5月10日、11日

釣人 小川城明さん 【八磯】

場所 ポート

イソメ500円分でアイナメ・カレイがこんなに!!

他にもクリガニがたくさんついてリリースしたそうです。

釣果の写真 これからもどんどん送って下さい!待ってます!

そして小川さん含め、八磯会の皆さんから素晴らしい釣果がたくさんありました。

今年はエラコがとれないという前例にない年でお客様も私達も頭を抱えました…

塩えらこやイソメでの代用になりましたが、5月・6月はたくさんの登録がありましたよ!

いきまっす!!

【磯釣り ‐八磯会‐ 】

517_2
日時 2014年 5月15日

釣人 吉田秀男さん

釣果 アイナメ 48.6㎝ /  1.31kg

518_4

日時 2014年 5月18日

釣人 田村義章さん

釣果 ナメタカレイ 50㎝ /  1.25kg

530_2_2

530_3
日時 2014年 5月30日

釣人 小島道弘さん

釣果 アイナメ 53.8㎝ /  1.91kg

           50.7㎝ /  1.54kg

601_6
日時 2014年 6月1日

釣人 山田敏雄さん

釣果 ナメタカレイ 56.0㎝ /  1.97kg

601_2_3

601_3_3

日時 2014年 6月1日

釣人 三浦義光さん

釣果 カレイ   42.5㎝ /  1.1kg

    アイナメ 48.3㎝ /  1.7kg

621

日時 2014年 6月21日

釣人 小川城明さん

釣果 カレイ   43.3㎝ /  1.0kg

622

日時 2014年 6月22日

釣人 吉田秀男さん

釣果 アイナメ   49㎝ /  1.4kg

625_2

日時 2014年 6月25日

釣人 黒坂 弘さん

釣果 アイナメ  49.7㎝ /  1.44kg

628

日時 2014年 6月28日

釣人 田村義章さん

釣果 アイナメ   48.5㎝ /  1.53kg

今度から魚を持った皆さんも撮るようにしますね。

2014年4月27日 (日)

エラコ入荷しました。

027エラコ入荷しました。

ゴールデンウィ-クに予定がある方は是非ご利用下さい。

エラコ 1キロ

1000円 【100g 100円】

電話予約も可能です。

【0178-22-6898】

営業は平日朝6時から夜7時

土・日・祝日は朝4時半頃から夜7時までです。

035

24日のデーリー東北に記事がありましたが、

エラコにも影響あるようです。

‥困りました。

036

冷凍サンマ 1匹 100円

セグロイワシに続きまして今年から冷凍サンマも用意しました。

船釣りのエサとしてご利用頂けます。

(※食用としてはご遠慮下さい。

  なにかあったら大変です。

  ちなみに私達は食べてみました‥

  美味しいです。)

その他、釣りエサ各種取り揃えております。

ホームページ右側のエサ一覧をご覧下さい。

(※商品によって料金改正しています。)

是非ご利用下さいね。

034

暖かかくて桜も満開の八戸です。

釣り日和の連休になるといいですね~

2014年4月23日 (水)

2014年1月2月3月そして4月の釣果報告とエラコについて

042_2

2014年あけました!今年もよろしくお願い致します!!

当店ではもくもくと製造作業中。

093
毛を新色に染めてみたり~

シールを変えてみたり~

ナタや毛鉤を製作して冬を越しました。

041_2
この1月から3月は毎年変わらずですが、釣果報告です。

【写真とれずすみません!!去年の記事も参考にして下さい。】

【船釣り】南海丸

・メバル釣り ・五目釣り(アブラメ、ナメタ、タラ、タコ、ホヤ等)

【ワカサギ釣り】

・日時 1月22日(水) 小川原湖

 9:30~13:00 150匹程 

●良型で例年の倍ほどの大きさのワカサギばかりついたそうです。

【八戸岸壁釣り】

・クリガニ釣り

314
日時 3月9日(日)

釣り人 三浦幸静さん 他

場所 白糠沖

釣果 サクラマス 40匹程

325

日時 3月25日(火)

釣り人 阿部さん 他

場所 尻屋沖

釣果 サクラマス 船全体80匹程 (阿部さん24匹)

074

2月の15~16日と3月21日に大雪が降りまして水温が下がった為なのか、

マス釣りが例年より1.2週間遅れてつき始めました。

3月は白糠の漁師の方も、三浦さんや阿部さんといったベテランも大漁で

当店のマス釣り商品も活躍です!!

4月に入りマスもだんだんに終わりかと思っていましたが、

ここへ来て‥

4月の20日にマス大漁(しかもキングサーモン!)と知らせが入りましたよ!

乞うご期待です。

だんだんに八戸も暖かくなってきました。

岸壁釣りも始まります!!

日時 4月20日(日)

釣り人 渡辺朝陽君

場所 舘鼻岸壁

釣果 カレイ2匹 他

釣り好きで筋がいい学生さんで、

この日八磯会で常連のお客様が、舘鼻で彼に釣り方を親切に指導してあげたところ

型の良いカレイを釣りあげたそうです。

写真をとってあげたかったですね~お疲れ様でした!!

皆さんも是非ゴールデンウィークは1日釣りしてリフレッシュしましょー!!!

最後にエラコの入荷に関してです。

予定では今週末【4月25日(金)~】となっていますが凪の都合もありますので確実ではありません。

入荷次第必ずご報告します!

2014年4月22日 (火)

2013年10月11月12月 釣果報告 遅すぎました。

042
大変ご無沙汰してしまいました。

たまにホームページをチェックして下さっている方や、

注文のお電話を下さるお客様、本当に申し訳ございませんでした。

冬眠してました(犬や亀と一緒に‥)

半年分をダイジェストでいきますよーーーー!!!!

まずは2013年の9月から12月の釣果です。

Photo_2

日時 9月28日(土)

釣り人 阿部さん

場所 小泊

釣果 メジマグロ 12キロ超

青森市在住の阿部さんは8月末からマグロ狙いでこの日大物をヒット!!

写真をおくってきてくれました。いつも情報ありがとうございます。

Photo_3
Photo_4
日時 10月6日(日)

釣り人 うちの前にいた釣り人達

場所 第二魚市場~当店の前

釣果 カレイ・巨大うぐい 等

10月はじめ第二魚市場の岸壁釣りでは、そこそこ型の良いカレイがついてました。

夜、アナゴ狙いの釣り人がものすごく巨大化したうぐいを釣っていましたよ。

2

日時 10月14日(月)

釣り人 山田文雄さん【八磯】

釣果 アイナメ 48.5cm  1.47kg

Photo_5

日時 11月16日(土)

釣り人 沼 多喜蔵さん【八磯】

釣果 アイナメ 50.5cm 1.81kg

八磯会の皆さんも型の良いアイナメを登録されていきました!!!

Photo_6

Photo_7
日時 10月18日(金)

釣り人 南海丸 船長三浦さん 大久保さん 他

釣果 メバル・タラ

釣り船 なんかい丸は10月から、凪が良い日はいつでも出航可能になりました。

8月・9月はヒラメのナタ釣りでご好評いただいて

10月からはメバル・タラ・五目釣りで大漁でした!!

今年も南海丸をよろしくお願い致します。

お気軽にご予約・お電話お待ちしています。(当店でも受付可能です)

041日時 11月30日(土)

場所 舘鼻漁港

Facebook 釣り情報八戸で集まった参加者の方々でテクビイカップが開催されました。

当店もほんの少しですが景品を提供させていただきました。

身近でこのような釣りの企画があるのは楽しいですね。

是非とも!また協力させて下さい。

そしてフェイスブックをされてない人も多いと思いますので、また企画等ありましたら

このホームページでも紹介させて頂きます。

どんどん参加して八戸の岸壁釣りを盛り上げていきましょう!!

(どの口が言う、半年放置して‥)

2013年9月11日 (水)

2013年9月1週 新井田川ハゼ釣り・八戸岸壁サバ・イワシ・アジ釣果

054

日時 9月8日(日)

場所 新井田川 上流【新井田インドアリンク~セメント】

9時~13時頃 20匹程051

9月に入りやっとハゼがみえてきました。

新井田川の上流へいくと釣り人もちらほらと出ています。

例年に比べるとかなり遅く、釣果もまだまだのようですがこの日は朝から始めた方は20匹程ついていました。

竿をさげているとつくのは‥

050

ハゼではなく、ウグイがうるさくいっぱいつきます‥苦笑

049
こちらの青年は午後から始めて1匹‥

ハゼ釣りはまだまだこれから!11月頃まで続きます。

002
新井田川上流からだんだんに柳橋の下・第二魚市場と釣れてきます。

当店でもハゼ釣り商品取り揃えております!お試し下さい!!

025

そして日曜日のこの日は白銀~舘鼻~ポート~フェリー埠頭と釣り人でにぎわっていました。

車で釣果散策していたんですがフェリー埠頭が一番ついているように感じました!

こちらの岩手からきたご家族は↓

024

「今さっき始めたばっかりだよ~」と言って

002_2
こちら!!

15㎝くらいのサバ・イワシ・アジなど30匹近く釣っていました!!

青魚は今月いっぱい続くでしょうと店主。

チカも今少しずつ見え始め11月頃まで釣れます。

水温が高く異常気象で年々釣れる魚のシーズンが遅くなっているように感じますが、

しょうがねぇの一言ですね。

003

青魚釣り用の商品も取り揃えております。

ナマリ付アミカゴに蛍光が新登場しました!!

007_3
解凍した赤アミもご用意していますので、是非ご利用下さい!!

2013年9月10日 (火)

2013年9月1週 ヒラメ・メバル・タラ釣果 ヒラメ釣り商品好評御礼

002

003

日時 9月8日(日) 南海丸

釣り人 四戸一二三さん(上)岩田英孝さん(下) 他2名

釣果 ヒラメ 40匹程、イナダ・ガヤ 各1匹

船長の三浦さん「今日はパッとせずで数は少なかったが、だんだんにイナダがみえてきた」とのこと。

お疲れ様でした!!

一方、メバル釣りに出た船からはさっぱりだ~と嘆きの声が‥

メバルがダメならタラ釣りだ!変更すると、サメがうるさくエサをもっていかれるそうです。

お客様からもメバルやソイ・アブラメなどに行きたいとういう要望が多いのですが、

実際にあまりつかないのでもうしばらくヒラメが続きそうです。

9月の20日から月末あたりからメバルも良くなってくるでしょうと店主。

南海丸船長の三浦さんは10月からだな!とのことでした。

情報が入り次第ご報告します!!

052フライデーさんのおかげもありまして、全国各地からヒラメナタ仕掛の注文をたくさんいただいております。

お買い上げ下さった皆様、ありがとうございました。

是非、使用してみた釣果や感想を教えてほしいです。

ナタ釣りという釣り方法自体が初めての方が多いと思いますので、

釣り方やポイント、仕掛の概要など説明書も一緒に同封します。

030
ヒラメナタ仕掛セット 5500円(ナタ350号 5000円)

・ナタ【350・400・450号】 1本

・汐切板 1枚

・タコベイト2本針 1本

・タコキャップ仕掛3本針 2ヶ【←予備1ヶ】

033

問い合わせが多い質問をいくつかお答えします。

Q.エサは何を使うのか。

●10~14cm程の塩をした冷凍イワシを使用します。

とくにセグロイワシが良いです。

塩はしたほうがいいです。しないと頭から身がちぎれます。

【質問】タコキャップの使い方は。

●1本は頭にしっかりかけ、2本はそのまま垂らしておきます。

または1本は頭、1本は背中にかけ針先を出し、1本はそのまま。

(3本ともイワシにしっかりかけると魚が針にかかりませんので、必ず1本は遊ばせて下さい)

そしてイワシの頭にしっかりとタコキャップをかぶせます。

などなど、基本的な質問【釣り方や釣具】に関しては説明書に書きますが、

他に質問等ありましたら細かなことでもお答えしますので、電話やコメント欄にお願いします。

053_2

パワーシャッド 3本針仕掛 380円

こちらはタコキャップ仕掛の代わりに使用します。

なんとエサが不要です!!

最近好評いただいています。

やはりイワシにつくヒラメは型が大きく、パワーシャッドやタコベイトにつくヒラメは小さいそうです。

しかしエサとりの魚(フグなど‥)が多い時は、タコキャップだと仕掛ごとイワシ持っていかれるそうで、

このパワーシャッドやタコベイトの仕掛の方が良いそうです。

イワシがない場合でも代用できます。

是非お試し下さい!!

○只今、ヒラメナタ・仕掛セットとも品薄で2週間から1ヶ月待ちです。

こちらは全て店主の手作りになっておりますので大量生産はできません。

ですので、注文頂いた方から順次に発送になります。

10月頃がシーズンの地域の方でしたら、今予約いただけるとシーズン中に間に合うよう発送いたしますのでご了承下さい。

2013年8月31日 (土)

2013年8月 ヒラメ釣果・週刊誌掲載情報

016

南海丸では先週・今週とヒラメ釣り好調です。

毎回60~100匹の釣果です!

中にはヒラメのナタ釣りが初めてという方もいらっしゃいましたが、

初心者でも10匹から20匹の釣果がありまして、喜んでいただきました!!

ハマってもらえたみたいで嬉しいです!!

ヒラメ釣りは9月も続きます、是非お試し下さいね。

当店では釣り船の紹介、ヒラメ釣り仕掛もご用意しています。

017

当店で製作している木製のヒラメ釣り用鉈(ナタ)です。

おかげさまで好評で、急いで製作作業しております。

こちらの商品がなんと、

一生に二度はないでしょう‥

021
あの週刊誌フライデーさんに取材して頂き、

昨日8月30日発売のフライデーに掲載されております‥(感激絶句)

記者の吉田隆さん、カメラマンの船元康子さんありがとうございました。

是非買ってご覧下さい!!

うちのマルも嬉しいのか、笑ってます(奇跡の一枚)

049

«南海丸 ヒラメ釣り釣果・セグロイワシ入荷しました

南海丸

新聞 掲載情報

  • 【 2017年2月22日 水 】
    〇デーリー東北に当店を取材していただきました。ご覧になってお声がけくれた皆様、本当にありがとうございます。

雑誌 掲載情報

情報掲載誌

  • 東奥日報社: 空撮 青森の海釣りベストポイント

    東奥日報社: 空撮 青森の海釣りベストポイント
    空から見た写真で釣り場と釣れる魚をわかりやすく掲載しています。 当店も情報提供に協力しました。 他にも仕掛、釣り方、釣り用語、釣った魚の調理法など 使えるオススメの一冊です。

ヒラメ釣り商品

  • 【当店オリジナル】三角天々
  • マスナタ 〔木製〕
  • ・300g 3,300円
    ・350g 3,800円
  • ・400g 4,200円
  • ・450g 4,200円
  • (200g~280g・500g~1k)
  • 【当店オリジナル】
  • 三角天々ヒラメ仕掛セット
    〇ナタ料金+1,000円
  • タコキャップ

マス釣り商品

  • 【当店オリジナル】三角天々
  • マスナタ【木製・店主手作り】
  • ・550号 5,500円
  • ・600号 5,000円 【完売】
  • ・650号 5,500円
  • YO-ZURI マス板M型
    6枚組 9,500円
  • (21㎝・22.5㎝・24㎝・26㎝・28㎝・31㎝)
  • 【当店オリジナル】
    マス釣り用毛鉤 
  • ・14号 ステン 8本入 1,200円
    ・15号 ステン 8本入 1,450円
  • ・16号 ステン 8本入 1,450円

メバル・ソイ船釣り用仕掛

  • 【当店オリジナル】
  • 〇価格・毛鉤の色・針の号数・ハリスの太さ・間隔の長さなど全て統一ではありません。
    ですのでご注文の際はお客様のご希望をお伺い致します。
  • メバル5本針仕掛 1,200円
  • メバル6本針仕掛 1,250円
  • メバル8本針仕掛 1,450円
無料ブログはココログ